春菜ぶつぶつ

Radio

WBS和歌山放送、明日am10:00過ぎから聞いててな〜 またド緊ちょーするやろうな・・・ それに朝は苦手だからさらに頭がまわってないやろな・・・ こんな私をどうか温かい耳で(?)見守っていて下さい^^

見ましたよ〜!

あり?間違いを八犬伝・・・いえ、発見! 作詞を手がけたのは田中重一ではなく「田中一重」さん。 作曲はハイパーナッツさんではなく、ハイパーナッツのリーダー/ボーカル: 「八代新平」さんで〜す。

風邪?

起きてから鼻水とくしゃみを連発… 風邪?昨夜からビミョ〜に怪しい感じがしてたんだけど。 どうやらそうみたいT-T この前の公演、楽屋の中10人中、4人が風邪をひいてて もらっちゃったみたいっす。要らねぇよ〜〜お 大事な時なのに・・・ でも大丈夫!重…

スペ・バラ

今年もあと三月ほどになってしまいましたね〜 ほんと、早いものです。 そう、年末には毎年恒例のスペシャル・バライティショー 通称スペ・バラ!お客様が楽しみにしてくれてる というか、私たち出演者が一番楽しみにしてるかも… 年末のこの3日間は普段しな…

「あばれ八角」の初日

はい、今日からまた始まりました〜 「あばれ八角」はリクエスト狂言で二度目となります。 でも一回目のとき、私は訳あって舞台には出ておらず、 楽屋に入って裏方をしていました。 今回初参加ということでワクワク。それに久方ぶりの娘役、 むすめやくぅ、む…

「あばれ八角」 

今日は稽古日。江戸村の稽古はほとんど一日だけ。 一日で芝居の稽古とフィナーレの総踊りの稽古、それにバラエティショー の組ショーの稽古など・・・気がつけば日付けが替わってる。 そこから衣装やかつらの準備が始まるもんだから、いつも初日は寝てない状…

パソコン

待ちに待ったパソコンがやっと届いた〜ぁ! というのはもう約一週間も前のはなし。 わくわくしながら箱から取り出し、説明書を・・・ん? さっぱり分からん T-T 仕方ないから箱に戻す。 で、今日は再度挑戦! ん〜やっぱり分からぁぁぁん パソコンってこんな…

Answer

答えは…すわん江戸村の副座長:天龍地そら さんです。 本物の漁師さん達に交じりその中に役者が一人。なぜ? 私が着ている衣装、艶やかで勇壮な衣装。これは箕島漁港の歌、 海の神様をイメージして作られました。 四天(よてん)といいます。 原形は花嫁さんが…

ポスター

そろそろダッシュでポスターを作りあげなければ! ポスターは箕島漁港で青空の下、海や漁船をバックに 撮影したものを起用する。 本場の漁師さん(若い青年団の方達20数名)にご協力いただき、 迫力のある写真が出来上がりました。 だけどその中に、一人だけ漁…

各新聞社廻り!

先日の和歌山放送さん出演後、 岩橋さんリードのもと新聞社さん6件 ご挨拶まわりしてまいりました〜。 て言っても私は金魚の糞みたいに岩橋さんについてまわってただけ(> ホントすごいですよ、岩橋さん!フットワークの軽さといい、 色んな知識に営業能力。…

久々の登場!みっほで〜す。(ってまだ2回目なのね) そうそう、11日、ラジオ生出演してきました〜 デビューしてからラジオは今回で5度目くらいかな? 出番待機しているとスタッフの方があったかいCoffeeを入れてきてくださり 公演明けの身体には天からの恵…

 ジャケットでけた!

ど〜も〜^_^初めまして!春菜美保本人です。 岩喜演歌商店主の岩橋さんにこのブログを立ち上げて いただき、早くもカウントが500を越えてる‥ 私は(一応)現代っ子なのにパソコン、インターネット 関連にはとんと疎く未だに訳ワカメです。 岩橋さんのご指導…